【注意】PayPayを装ったフィッシング詐欺メールへの警告
詐欺メールの詳細と識別ポイント
最近、PayPayを装った詐欺メールが増加しており、ユーザーが高額のポイントを騙し取られるケースが報告されています。ここではその詐欺メールの内容と識別方法を紹介します。
メール本文
メンバー限定キャンペーン
特別なチャンス!メンバーだけの特典PayPayメンバーだけが参加できる特別キャンペーン!
抽選で10,000円相当のポイントが当たります!
- 期間:2024年11月23日~12月31日
- 参加方法:PayPayメンバーとして決済するだけ!
- 賞品:最大10,000円相当のPayPayポイント
今すぐ参加
PayPay株式会社 | お問い合わせ
詐欺メールの特徴
件名: メンバー限定!PayPayでの決済で最大10,000円のポイントプレゼント!
差出人: PayPay m_aida@glaq.com
警戒すべきポイント
差出人のメールアドレス: 正規のPayPayからのメールアドレスと異なる。本来PayPayの公式メールアドレスは「@paypay.ne.jp」等、PayPayのドメインを使用しています。
怪しいリンク: メールに含まれるリンクが、公式のPayPayウェブサイトではなく、不審なURL(floridahealthinsuranceweb.com)へ誘導します。
対策と正しい行動指針
リンクはクリックしない: 不審なメールに含まれるリンクは絶対にクリックしないでください。
公式情報の確認: キャンペーンやお知らせは、必ずPayPayの公式アプリや公式サイトで確認してください。
個人情報の保護: 個人情報やクレジットカード情報は、安全が確認されていないサイトに入力しないようにしてください。
PayPay公式サポートへの問い合わせ
不審なメールの報告: もし不審なメールを受け取った場合は、PayPayのカスタマーサポートへ連絡し、内容を報告してください。
引き続きの注意喚起
PayPayを装った詐欺メールは巧妙に作成されていることが多く、一見すると正規のメールに見えることがあります。常に警戒し、不審なメールには反応せず、公式チャンネルを通じて情報を得るよう心がけてください。