【警告】「エポスカード」を装ったフィッシングメールにご注意ください
不正なメールの特徴と見分け方
エポスカードを装った詐欺メールが出回っていることが報告されています。これらのメールは、一見正規のプロモーションやキャンペーンと見分けがつきにくいデザインで送られてきますが、実際には個人情報の窃取が目的です。
メール本文
≪エポスカード会員の皆さまへ≫
いつもエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、日頃のご愛顧に感謝して、エポスNet IDをお持ちの方を対象に、ログインするだけで抽選に参加できるキャンペーンを開催いたします!
簡単な手続きで、特典が当たるチャンスです。手続き方法
以下の簡単なステップで、抽選にご参加いただけます。
- 下記のリンクをクリック
2. エポスNet IDでログイン
3. 自動的に抽選され、ポイントが付与されますお手続きが受理された後、3営業日以内にポイントがアカウントに反映されます。
▼ [ログインして抽選に参加する]
𝗵𝘁𝘁𝗽𝘀://𝘄𝘄𝘄.𝗲𝗽𝗼𝘀𝗰𝗮𝗿𝗱.𝗰𝗼.𝗷𝗽/𝗺𝗲𝗺𝗯𝗲𝗿𝘀𝗲𝗿𝘃𝗶𝗰𝗲/𝗽𝗰/𝗹𝗼𝗴𝗶𝗻/𝗹𝗼𝗴𝗶𝗻_cuSyEmCs.𝐝𝐨注意事項
- お手続き期限:2025年01月10日まで
期限を過ぎますと、この特典をご利用いただけなくなりますので、お早めにお手続きください。何かご不明な点がございましたら、エポスカード株式会社 カスタマーサービス(03-3383-5249)までお気軽にお問い合わせください。
引き続き、エポスカードをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。────────────────
最後までお読みいただきありがとうございました。
<注>このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。株式会社 エポスカード
東京都中野区中野4-3-2
𝗵𝘁𝘁𝗽𝘀://𝘄𝘄𝘄.𝗲𝗽𝗼𝘀𝗰𝗮𝗿𝗱.𝗰𝗼.𝗷𝗽──────────────────────────────────
Copyright All Right Reserved. Epos Card Co., Ltd.
無断転載および再配布を禁じます。
詐欺メールの具体的な内容
件名: 「エポスNetログインでポイントチャンス!抽選で特典が当たる」
差出人: エポスカード epospoints-uptu5000.mail7yDf@epic.jp
このメールは怪しいリンクを含んでおり、ユーザーがクリックすると個人情報を盗む可能性がある不正なサイトに誘導されます。正規のエポスカードサービスを利用しているとは異なり、フィッシングサイトは見た目が似ていてもURLが異なります。
フィッシング詐欺への対処法
リンクをクリックしない: 詐欺メールには個人情報を盗むためのリンクが含まれていることがあります。リンクをクリックする前に、URLを確認し、正規のものであるか慎重に判断してください。
公式サイトへの直接アクセス: アカウント情報を更新する必要がある場合は、メール経由ではなく、公式のエポスカードウェブサイトに直接アクセスして行うようにしてください。
カスタマーサポートへの確認: 不審なメールを受信した場合は、エポスカードの公式カスタマーサポートに直接問い合わせて確認を取りましょう。
安全なインターネットの利用を
フィッシング詐欺は常に進化しており、新たな手口が日々開発されています。常に警戒心を持ち、個人情報の安全を確保するために、正式なチャネルを通じてのみ情報を共有するようにしましょう。
まとめ
このような詐欺メールは、見た目が正規のメールと酷似しているため、見分けがつきにくいことがあります。しかし、リンクのURLやメールアドレス、文言に少し注意を払うだけで、詐欺を見抜くことが可能です。皆さんも一度疑ってかかる癖をつけ、安全なインターネットライフを心がけてください。