警告:「「ご利用確認手続きにご協力をお願いします」番号:MM-97911808896」フィッシング詐欺にご注意

【警告】偽JCBカードセキュリティメールへの対処法

フィッシング詐欺メールに注意

ジェーシービーセキュリティセンターを装った詐欺メールが出回っています。これらのメールは、カード利用者の個人情報を不正に取得することが目的です。正しい識別方法と対処法を身につけ、詐欺行為から自己防衛しましょう。

メール本文

ジェーシービーセキュリティセンター
配信停止はこちら

このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願いいたします。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。

ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。

【認証手順】

当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください。

ご利用確認はこちら

画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。

2024-12-13までに認証を完了してください。それ以外の場合、お客様のアカウントにさらなる制限が適用される可能性があります。

事例番号:2024-12-13

ご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。今後とも、ジャックスはお客様の安全と利便性を第一に考え、より良いサービスを提供するために努力してまいります。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
発行者:ジェーシービーセキュリティセンター
東京都港区南青山5-1-22
©J̲C̲B̲Co.Ltd.2000

詐欺メールの特徴

件名: ご利用確認手続きにご協力をお願いします
差出人: ᴊᴄʙ[自動配信メール] jcb_Net.De4takadaD4@accounts.nintendo.com

メールの疑わしい点

このメールには以下のような疑わしい特徴があります:

メールアドレスの不一致: 差出人のメールアドレスがJCBの公式ドメインと異なります(例: @accounts.nintendo.com)。
怪しいリンク: リンクが公式のJCBサイトではなく、怪しいURLを指しています(例: https://jcbcordserverjp.shop/jcbtokyo)。

正しい対応策

以下の対策を講じることで、自身を守ることができます:

リンクにはクリックしない: 不審なリンクは絶対にクリックしないでください。
メールを無視する: この種のメールは無視し、削除することが安全です。
公式サイトで確認: アカウントに関する疑問がある場合は、直接公式サイトにアクセスし、そこから安全な方法でログインしてください。
公式サポートに連絡: 何か疑問がある場合は、公式のカスタマーサービスに連絡を取り確認しましょう。

追加の安全対策

アカウントセキュリティの向上: 二段階認証を設定し、定期的なパスワード変更を行いましょう。
教育と情報の共有: 家族や友人にこの情報を共有し、彼らもフィッシング詐欺から守ることが重要です。

タイトルとURLをコピーしました