
真宗大谷派では、2023年に「宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要」を、真宗本廟(東本願寺)において厳修いたします。その法要に先立ちまして、高田教区では「お待ち受け大会」を実施するはこびとなりました。
慶讃テーマのもと、教区の皆様とともに、親鸞聖人の御誕生、そして立教開宗の意義をたずねてまいりたいと思います。
大会パンフレット・案内チラシ
期日
2022年4月16日(土)
場所
高田別院 本堂

日程
12:30 | 帰敬式受付 |
13:00 | 帰敬式 ・儀式執行 大谷暢裕門首 |
14:00 | 休憩 |
14:40 | 開会式 ・真宗宗歌 ・内局あいさつ ・勤行 正信偈 草四句目下 念仏讃 淘三 和 讃 弥陀成仏のこのかたは(次第六首) 回 向 願以此功徳 ・門首あいさつ |
15:30 | 記念講演 ・講師 楠 信生氏 ・講題 「真実の行信」 |
17:00 | 閉会式 ・恩徳讃 |
YouTubeライブ配信について
上記日程における、記念講演(開会式・閉会式)のみYouTubeライブ配信を行います。(2022年4月16日14:30頃より配信開始)配信終了
記念講演について、YouTubeにて動画を配信中です。是非ご覧ください。
※京都東本願寺にて開催される慶讃法要詳細につきましては、下記リンクをご参照下さい。
