真宗大谷派 高田教区 宗祖親鸞聖人750回御遠忌 特設サイト

御遠忌法要
厳修期間
2018年4月18日(水)~4月21日(土)【高田別院】
4月23日(月)~4月24日(火)【新井別院】
御遠忌法要
終了
御遠忌ブログ -goenki blog-
御遠忌までの活動、御修復のようすなどを随時更新していきます。
第6組 教区御遠忌お待ち受け大会開催

11月8日、第6組 教区御遠忌お待ち受け大会が、高田別院を会場に開催されました。

まず、同朋唱和勤行集(緑本)でお勤めをし、門徒の皆さん声高らかに、日頃の練習の成果を発揮されておりました。

そして、法話は藤島直氏(第1組圓照寺)で、親鸞聖人のご生涯をとおして、教区御遠忌テーマについてお話しくださいました。

dsc_3448

坊守会すずなの会さんが企画製作した、御遠忌記念グッズも会場内で販売され、たくさんの方にお買い上げいただき、売り上げも順調だそうです。

dsc_3450 dsc_3452

7月から始まった各ブロック第1回目のお待ち受け大会も今回で一段落です。

第6組の第2回目のお待ち受け大会は、2017年4月19日(水)高田別院を会場に、北條賴宗氏(第6組照行寺・御遠忌推進委員長)の法話がございますので、是非ご参加ください。


第4・5・8組 教区御遠忌 第1回 お待ち受け大会開催

10月29日、第4・5・8組ブロックの教区御遠忌 第1回お待ち受け大会が高田別院本堂にて開催されました。
開会後に同朋唱和勤行集(緑本)を使ったお勤めがなされ、皆さん日頃の練習の成果を出しておりました。
dsc_3388

続いて、井上円氏(第13組淨泉寺)のお話しがあり、講題は「問いから始まる教え」で、教区御遠忌テーマについて
ご自身の受け止めをお話しくださいました。
dsc_3390

法話後には、参加したことの思い出の一つにということで、本山の御遠忌テーマソング「なんまんだぶつの子守歌」をオカリナとピアノ伴奏で、参加者の皆さんと合唱しました。

dsc_3391
雨が降り、急に寒くなりましたが、大変多くの方が足を運んでくださいました。
第4・5・8組ブロックでは、第2回2017年4月29日(土)、第3回2017年10月22日(日)の両日共に
節談説教使の祖父江佳乃氏(名古屋教区有隣寺)をお迎えし、お待ち受け大会が開催されますので、 是非お参りください。


東部地区 教区御遠忌 お待ち受け大会開催 

10月1日、「東部地区2016年秋 教区御遠忌お待ち受け大会」が安塚区コミュニティプラザにおいて、開催されました。東部地区とは、第11・12・13組を指します。

講師に鷲嶺紀文氏(第8組延壽寺住職)をお迎えし、教区御遠忌テーマのもと親鸞聖人の教えに触れ、真宗門徒としての拠りどころとは何かをお話しくださいました。

当日は、150名もの参加があり、大変にぎわいました。

東部地区では、第2回目のお待ち受け大会を、2017年4月16日(日)に吉川多目的集会所において草間法照氏(三条教区)をお迎えし、開催する予定です。

どなたさまもぜひご参加ください。

dsc_3246


教区御遠忌 西部地区お待ち受け大会開催

9月25日、教区御遠忌 西部地区(第1・2・3組)お待ち受け大会が第1組西性寺にて開催され、講師は橋本真氏(能登教区駐在教導)でした。

開会式では、教区御遠忌法要に向け取り組んでいる同朋唱和勤行集(緑本)を参加者全員で唱和しました。

また、法話は講題は「いつでも、どこでも、だれにでも」で、講師の橋本氏から真宗門徒がお待ち受けする意義や、御遠忌をお迎えする意義について、丁寧にお話しくださいました。

西部地区では、第2回目のお待ち受け大会を、2017年4月15日(土)に、橋本真氏を講師にお迎えし、第2組善正寺を会場に開催いたしますので、是非ご参加ください。

dsc_3218

 


高田別院大門及び塀御修復工事現場見学会

高田別院大門及び塀御修復工事現場見学会が開催されました。

数多くの寺院方、ご門徒さんが参加しました。

今回は新たに設置した部材(桔木)が間近に見られました。

設計監理者、工事担当者から説明があり、皆さんは興味深く聞いておられました。

20160712_020957017_iOS

20160712_013802228_iOS

20160712_014139971_iOS

20160712_014111917_iOS


↑Page Top